土曜日に引き続き 浜松市では 被災地へ送る自転車の回収を
本日、13時まで行っております。
修理が必要としないすぐ乗ることができる自転車をお持ちの方
ご協力をお願いします。 とのことです。
詳細は,前日の記事をご覧ください。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
素敵なクリスマスローズが ラフティー家のお庭に 到着しました~~~♪♪♪
うにままのオリジナル♪ どうしてこんな風に咲かせることが
出来るのでしょう~? 素敵すぎる~~~♪♪♪
手前が今年 到着して2~3日してからお庭に出してみました。

ズームにすると 恥ずかしそうにうつむき加減の感じが 可愛い(*^^*)
オリジナルをダブルにさせる技!!! さすがです♪

そして、こちらは シックな大人っぽいCR。 ダブルダブルダブルっていっても
過言ではない エレガントな表情です。
うっとり 魅入ってしまいました(*^^*)
最後に 今回は ご紹介しない CRのBaby♪
どんなお花が咲くのかな~~~。 お花が咲くのには
何年かかるでしょう。 それまで 大事に大事に育てなくては!!
うにまま 本当に本当に 有難う♪

ラフティー、「な~んだ 遊んでくれないの・・・」と思ってるね。

東北関東大地震 安否確認、義援金 サイトです。
どうか 少しでも早く 被災地の方々に支援が届きますように・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
FCR LOVERS からのお願いです!!
里親募集中の仔が増えています。
只今 募集中の仔は、ナッティ、ケイタ、アオイ、コユキ、スターローン、ルフィ、
カイ、アオイ、アレックス,ランちゃん達です。

←コーヒー1杯分からの義援金 & 高額医療費基金は こちら ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ご協力の程どうぞ宜しくお願い申し上げます!!
応援ポチ 宜しくお願いしま~す♪
にほんブログ村
ご訪問有難うございました。
本日、13時まで行っております。
修理が必要としないすぐ乗ることができる自転車をお持ちの方
ご協力をお願いします。 とのことです。
詳細は,前日の記事をご覧ください。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
素敵なクリスマスローズが ラフティー家のお庭に 到着しました~~~♪♪♪
うにままのオリジナル♪ どうしてこんな風に咲かせることが
出来るのでしょう~? 素敵すぎる~~~♪♪♪
手前が今年 到着して2~3日してからお庭に出してみました。

ズームにすると 恥ずかしそうにうつむき加減の感じが 可愛い(*^^*)
オリジナルをダブルにさせる技!!! さすがです♪

そして、こちらは シックな大人っぽいCR。 ダブルダブルダブルっていっても
過言ではない エレガントな表情です。
うっとり 魅入ってしまいました(*^^*)
最後に 今回は ご紹介しない CRのBaby♪
どんなお花が咲くのかな~~~。 お花が咲くのには
何年かかるでしょう。 それまで 大事に大事に育てなくては!!
うにまま 本当に本当に 有難う♪

ラフティー、「な~んだ 遊んでくれないの・・・」と思ってるね。

東北関東大地震 安否確認、義援金 サイトです。
どうか 少しでも早く 被災地の方々に支援が届きますように・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
FCR LOVERS からのお願いです!!
里親募集中の仔が増えています。
只今 募集中の仔は、ナッティ、ケイタ、アオイ、コユキ、スターローン、ルフィ、
カイ、アオイ、アレックス,ランちゃん達です。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ご協力の程どうぞ宜しくお願い申し上げます!!
応援ポチ 宜しくお願いしま~す♪

にほんブログ村
ご訪問有難うございました。
スポンサーサイト
2011.03.19 / Top↑
うにまま
記事にして下さって、ありがとうございます。
最初のCRは、他のCR達の葉に隠れてしまって、貧弱に育ってしまい、
意外と大きな花と茎のバランスが悪く、お恥ずかしい限りです。
ワインピコティとイエローピコティーの交配なので、
外は紫、内はクリームかかった、リバーシブルになりました。
ラフティー家でなら、来年は花茎も太く、色のメリハリもしっかりついた花が咲くことでしょう♪
ダブルにもセミダブルにも属さない中途半端な花もできたり、
がっかりも多いですよ~。
クリスマスローズの女神様が微笑んでくれて、
「きゃーー♪」と驚くような花が出来た時がたまらなく嬉しくって。
やめられません♪
浜松市の自転車回収、ニュースでも取り上げられていましたね。
たくさんの自転車が集まって、良かったです!
ささやかながら、CRの売り上げを地元新聞を通じて寄付させて頂きました。
CRの時期が終わるまで、少しでも協力できたらと思います。
頑張れ!東北!!
最初のCRは、他のCR達の葉に隠れてしまって、貧弱に育ってしまい、
意外と大きな花と茎のバランスが悪く、お恥ずかしい限りです。
ワインピコティとイエローピコティーの交配なので、
外は紫、内はクリームかかった、リバーシブルになりました。
ラフティー家でなら、来年は花茎も太く、色のメリハリもしっかりついた花が咲くことでしょう♪
ダブルにもセミダブルにも属さない中途半端な花もできたり、
がっかりも多いですよ~。
クリスマスローズの女神様が微笑んでくれて、
「きゃーー♪」と驚くような花が出来た時がたまらなく嬉しくって。
やめられません♪
浜松市の自転車回収、ニュースでも取り上げられていましたね。
たくさんの自転車が集まって、良かったです!
ささやかながら、CRの売り上げを地元新聞を通じて寄付させて頂きました。
CRの時期が終わるまで、少しでも協力できたらと思います。
頑張れ!東北!!
2011/03/21 Mon 16:10 URL [ Edit ]
うにままさんへ
昨年送ってくれたダブルとピコティは しっかりした株になってきました♪
株の大きさからいえば ピコティは、花付きも多く株の大きさも4倍くらいには
なって来ていますョ!! ダブルも花が大きいのと色あいが他にはない
ピンクなのでひときわ目立っています♪ 今9つ咲いています☆
今年送ってくれた株も 本当に楽しみです♪
交配して何年かして どんなお花が咲くのかいろいろな
御苦労がおありなのでしょうね。 それでも
「キャ~~♪」と!!思った以上に素敵に咲いてくれるからこそ
続けていく楽しみがあるのですね~(^^)
種まきの時期を逃した種を前にして 思っています。(--;)
教えて頂いた「オダマキソウ」との交配、チャンスがあれば~と
睨んでいますが(笑)そういうこと豆にできるかしら~と。。。
(^^;)
でも ほ~んと植物は 暖かくなるのを辛抱強く待って・・・
パワーを貰えますね♪
うにままも体調気をつけてね♪
自転車かなり集まったようです。(^^)
いつも色々なところで協力を惜しまない うにまま!!
どうも有難う!!
被災地の皆さんのことを世界中から応援してくれること
きっと力になってくれると信じて、頑張ってほしいですね。
そして、経済を動かすには文化が滞らないように
CRの育成 素晴らしい事ですね。
株の大きさからいえば ピコティは、花付きも多く株の大きさも4倍くらいには
なって来ていますョ!! ダブルも花が大きいのと色あいが他にはない
ピンクなのでひときわ目立っています♪ 今9つ咲いています☆
今年送ってくれた株も 本当に楽しみです♪
交配して何年かして どんなお花が咲くのかいろいろな
御苦労がおありなのでしょうね。 それでも
「キャ~~♪」と!!思った以上に素敵に咲いてくれるからこそ
続けていく楽しみがあるのですね~(^^)
種まきの時期を逃した種を前にして 思っています。(--;)
教えて頂いた「オダマキソウ」との交配、チャンスがあれば~と
睨んでいますが(笑)そういうこと豆にできるかしら~と。。。
(^^;)
でも ほ~んと植物は 暖かくなるのを辛抱強く待って・・・
パワーを貰えますね♪
うにままも体調気をつけてね♪
自転車かなり集まったようです。(^^)
いつも色々なところで協力を惜しまない うにまま!!
どうも有難う!!
被災地の皆さんのことを世界中から応援してくれること
きっと力になってくれると信じて、頑張ってほしいですね。
そして、経済を動かすには文化が滞らないように
CRの育成 素晴らしい事ですね。
2011/03/22 Tue 10:37 URL [ Edit ]
| Home |